為替利益

*

エロ禁効果でたよ!!【女性の瞳がキラキラしてる!】

公開日: : 最終更新日:2019/03/24 エロ禁, オナ禁 モテ効果 , , , ,

エロ禁効果でたーーーー!
ヒャッホー!!!
オナ禁10日目のこと。

昨日仕事の関係で、関係者50人ぐらいが集まる懇親会があった。

女性には積極的に声を掛けにいくというのは、モテるための基本だと思うのだが、この日俺はその基本を放棄した。
女性を意識すること自体一切放棄。

そうするとどうなるかというとストレスが一ミリもなくなる。
だってそうだろう、一切女性の目を気にすることがなくなるから。

これは間違いないがストレスがない方がモテる。

なぜならストレスはテストステロンの分泌を妨げるから。

だからストレスに耐えながら女性に声をかけたところで、よい結果はなかなか生まれないというのが俺の考え。

だから「じゃあ、もう声かけない!」と開き直る。

そうすればストレスは全くない。

そのかわり、女性の話をとことん聞く姿勢は大切にする。

とりあえず同じ仕事仲間ってことで、女性みんな同じように挨拶する。
たんたんと。
自分のことは淡々と自己紹介するけど、相手の話はしっかり聞くことを意識する。

そんな姿勢で、懇親会に参加したのだが、30分ぐらいで皆さんお酒も入り場がなごんできた頃にそれは起こった。
ちなみに俺は飲んでいない。

年に2、3回しか会わない女性が声をかけてきたのだ。

「なんと!マジか」

「ネオさん注がせてぐださい。」

俺の名前を覚えていたことに驚き、声を掛けられたことでドキッとした。

ウーロン茶をグラスに注いでもらい、仕事の話をしていたのだが、驚くべきことが起こっていた。

その女性の顔がものすごく近いのだ。

「これ完全に恋人同士の距離じゃね?」

冷静に考えても普通の距離ではないと思う。
顔と顔の距離30センチ。やばくないか?

それも相手の目がめちゃくちゃキラキラしている。
懇親会終了後のみにも誘われた。

ただ、あとに用事があったためお断りしたが。

とりあえずエロ禁して何も考えずリラックスをするといいことが起きたって話でした。

 

関連記事

エロ禁コミュニケーション術はセミナーで生かす

突然だが、ここ半年の間で女性と接する頻度が急激に増えてきた。 そして、ここ最近は、完全なエロ禁

記事を読む

エロ禁で30代女性2人がやたらと接近してきたんだが

モテようとすればするほどモテない。そして逆もしかり。 「真ん中の的を射ようとすればするほど

記事を読む

ただエロ禁を無心でやれ!無駄な思考はエネルギーを消耗させる

エロ禁はエネルギーを増大させるための行為だと認識している。 そう考えると、エネルギーを極力消耗

記事を読む

no image

エロ禁をして全神経をあることに集中できれば女性と仲良くなることは容易い

「女性と会話してもなかなか上手くしゃべれない」 「いまいち、話が盛り上がらない」 「先に

記事を読む

no image

「にきび」や「脂性」に悩む20代前半までの男性にスッキリ治る方法を教えるよ!

オナ禁で「肌がきれいになる」という効果がうたわれているが果たして本当だろうか??  

記事を読む

エロ禁と筋トレで女をメロメロにできると思ってたけど考えが浅かった。追記あり

女性を自由にできない、クソったれな最低の人生から一日でも早く脱出するために俺はエロ禁をしている。

記事を読む

完全エロ禁60日達成。女性に緊張しなくなってる

エロ禁をやってはリセットし、またやってはリセットしてを繰り返していたんだが、ようやく昨日で60日

記事を読む

エロ禁で貯まったエネルギーは消費するためにある。【貯めるだけではモテない】

どんなに強い信念を持っていようとも、オナ禁やエロ禁を継続するのはかなり困難である。 その理

記事を読む

エロ禁をすると体調が良くなるのはマジかもしれん

エロ禁を2週間ほど続けると下痢にならないという書き込みがあった。 他にも下痢が治ったという

記事を読む

オナ禁(エロ禁)が生きるのは+αの行動次第

俺はかなりのオナ禁信者ではあるが、決して盲信はしていない。 というのも、オナ禁だけでは、自分を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • nigaoemaker
    オナ禁を知って十数年になるネオです。
    それまでは神頼み的にオナ禁に頼って生きてきたが、まったく効果でず。
    女性に縁のないクソみたいな辛く悲しい人生を長らく過ごした後、一心不乱にオナ禁を研究するようになる。

    そしてようやく、一筋の光が差し出すことに・・・
    オナ禁でモテ効果が出ないことの辛さを誰よりも知るアラフォーサラリーマン。
    続きはこちら

PAGE TOP ↑