ゴリマッチョに必要なことは3つだけ。トレーニングで筋肉がつかなかった理由
筋トレを始めたらなら、できるだけ効率よく最短でゴリマッチョな体になりたいのは誰もが思うところ。しかし、俺は一年間筋トレをやっていたのにもかかわらず、ほとんど効果を感じられなかった。
その時は、単に筋肉のつきにくい体質なんだろうと諦めていたが、今考えるとそれは大きな誤りだった。結論を言えば、どんなガリガリの男性でもゴリマッチョになることができる。
なぜそう言い切れるのかというと、ゴリマッチョになるために必要なことを既に先人たちが築いているからだ。俺たちはそれを、愚直に正しく実践すればいいだけなのだ。
ゴリマッチョに必要なことは先人が教えてくれる
では、ゴリマッチョな肉体を作るために必要なことって何だろうか?
実は、それは3つしかない。この3つさえ理解し実践していれば、間違いなくゴリマッチョになることができる。3つの必要なこととは、
- オールアウトさせる筋トレ(オールアウトとは筋肉を疲労困憊させること)
- 十分な栄養摂取
- 十分な睡眠
”筋肉を破壊し、補強し、回復させる”という流れになる。
もし、3ヶ月も筋トレを行いながら、筋肉がつきそうな兆候さえ見られない場合、この3つのうちどれかが欠けていると言える。
私の筋肉がつかなかった理由は、一つ目のオールアウトが不十分だった。
俺はこのオールアウトという言葉を知らずに筋トレしていた。筋肉痛になるぐらい筋トレをして、プロテインを飲んでいれば筋肉がつくと思っていた。
でも、それは違う。この「オールアウトさせること」を正しく理解しなければ、筋肉はつかない。
オールアウトは筋トレで最も重要な要素
筋トレを行うと、筋肉が損傷する。傷ついた筋肉を休ませると、その筋肉は回復すると同時に損傷した部分をさらに補強する。
そして次は、前回より負荷の強い筋トレを行う。すると、また筋肉が損傷する。そうすると、今度は前よりもさらに頑丈に補強するようになる。これを繰り返して筋肉はどんどん補強され大きくなっていく。
これが、いわゆる「超回復」と呼ばれる過程で、この流れを経て筋肉が作られていく。
私が1年以上前に筋トレを開始したとき、この超回復についてはある程度理解していた。実際に負荷の強いトレーニングをしては筋肉痛を引き起こし、そして筋肉を休ませるを繰り返していた。
だから、その当時、私の筋トレのやり方は間違っていないと思っていた。が、その時は気づかなかった。
ある過ちに・・・
俺が行った方法には重大なことが抜けている。
それがオールアウト。オールアウトの意味は、疲れきってへとへとになるって意味。すなわち、筋肉を疲労困憊でもう無理ってところまで追い込む必要があって初めて筋肉が作られる。
俺は、負荷の強いトレーニングを繰り返してたが、本当にヘトヘトになるところまではやっていなかった。
よく、筋トレするときには、3セットとか5セットを行ったりするがこれは何故だろう?
これは体の中にある筋肉を総動員させるためである。最後の最後まで残る力を使いきらせるためだ。
そのしくみはこうだ。
筋肉には第1部隊から第5部隊ぐらいまであって、一回の筋トレを行うと、まず、第1部隊が疲労困憊でヘトヘトになる。これが1セット目。
ここで自分の力を最大限使ったと思っても、まだ力が残っているので、それを使う。
そのために、少し休憩して第2セットに入る。次は、第1部隊ではなく、第2部隊が出動する。そして、第2部隊は疲労困憊でヘトヘトになる。
第2セットを行っても、まだ力が残っているので、次はそれを使う。次の3セット目は第3部隊が出動する。
第3部隊が疲労困憊してヘトヘトになる。
「さすがにもう、第4セットに行くだけの力が残ってないぞ!」筋肉がそんな状態になれば、筋肉を限界まで使い果たしたことになる。
もし、第3セットを終わっても力が残っていれば、第4、第5と続くわけだ。
このように筋トレをセット数こなすことで、すべての筋肉をヘトヘトにまで追い込むことが、正しいオールアウトになる。
私は、このオールアウトを知らなかったために、いつまでも筋肉を追い込むことができなかったのだ。大事なところなので、もう一度言うが、本当にもう無理って限界までやらなきゃ筋トレの意味がない。
俺の場合、最後のセットは頭の血管がきれそうになる。それが自分の限界を出している目安になる。死ぬぞ笑
まとめ
ゴリマッチョな肉体を作るために必要なことは3つある。
- オールアウトさせる筋トレ(オールアウトとは筋肉を疲労困憊させること)
- 十分な栄養摂取
- 十分な睡眠
どれが欠けても筋肉は大きくならない。特に、今回の私の経験を通して「オールアウトさせる筋トレ」が出来ているかどうかが、筋肉を大きくできるかを左右するという結論だ。
もちろん、食事も睡眠も大事だが、「オールアウト」に関しては、何も理解していなかったので、やはりこれが一番大きな原因だったかと思う。
もし俺と同じように、数ヶ月以上筋トレしているのに筋肉が一向につかない場合、まずは、筋肉を総動員(セットをこなす)して、筋肉を徹底的にヘトヘトにできているかどうかをチェックしてもらいたい。
チェックポイントは、「血管切れそうになるぐらいまで、限界の力を出しているか」だ。
ゴリマッチョになると、それなりに女性に声を掛けられるようになって、そこそこモテる。オッサンでもだ。それは、ゴリマッチョになることで、周りの男と明らか過ぎるほどの差がつくから。
関連記事
-
-
筋トレ後の休養日の過ごし方【疲労物質を積極的に排出する】
筋トレ後には筋肉を休ませるってのは知っているけど、休養日に何もしなくていいの? こんな
-
-
筋トレはここで差がつく!朝食を摂ることで得られる3つの効果
ゴリマッチョ体型を目指す人にとって、筋トレは最も重要なことだ。 筋トレ後はプロテインを
-
-
背筋を鍛えるとガタイがよく見える=目立つ
俺は、「ゴリマッチョな肉体になる」と決めてから、それまで気ままにやっていた筋トレから、計画立てて行う
-
-
筋トレをサボるとこれまでの筋トレは無駄になってしまうのか【実体験画像あり】
今回は、筋トレをサボってしまうと、どうなってしまうのかってお話。 一度サボると効果はゼロに
-
-
筋肉痛がないと筋トレの効果はないのか
「昨日、筋トレをかなり頑張ったんだけど、筋肉痛が起きない! 「ん・・・なんでだ?」
-
-
早く筋肉を大きくする方法 コンセントリック!エキセントリック!
服の上からでも分かる筋肉を身につければ、女性から注目されモテるようになる。 細マッチョは脱がな
-
-
筋トレを頑張らずに継続する方法【人気書籍 自分を変える習慣力に学ぶ】
男性なら誰もが一度は筋トレを始めたことがあると思う。 しかし、ほとんどの人は筋トレを続けること
-
-
テストステロンの増加にサプリメントは必要ない【摂るべきはあの食材】
俺がこのサイトで主張していることの一つに、テストステロンの重要性を挙げている。テストステロンを沢山分
-
-
絶対に舐められない技術
世間ではゴリマッチョより細マッチョがもてはやされている。そんな流れに逆らって、俺は何で細マッチョでは
-
-
筋トレ後の入浴は悪いことなのか?【実際に試してみました】
俺は、筋トレ後の入浴って体を休める最適のツールだと思っていた。 だけど人によっては、入